SAORIの技法5【参考編】

¥1,980

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「saori.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「saori.co.jp」を許可するように設定してください。

19SAORIポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。

※この商品は、最短で1月22日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は50点までのご注文とさせていただきます。

※送料が別途¥1,100かかります。

SAORIの技法シリーズ全5巻の内の【参考編】です。

整経方法は、既に【応用編】で、「城研三式整経」をご紹介していますが、『新・私の手織りSAORI』でご紹介している旧式整経をしている方や、廃番になった手織機をお使いの方が、今なお多いのが現状です。

廃盤手織機も、一生モノと呼ぶにふさわしく、長くご愛用していただいていますが、技法はバージョンアップしていて、今までよりも簡便に作業が行えることはあまり知られていません。

そこで、昔の技法や機のユーザーがこれからも使い続けるために、旧式整経の技法や、廃盤手織機のバージョンアップの方法を掲載しました。

全132ページ
サイズ:25.6cm×18.4cm(B5定型)
オールカラー
通報する

ショップの評価